注目のレゴシリーズ

レゴ定番の赤青バケツに代わるもの
赤バケツ青バケツシリーズが2014年生産終了 代わりになりそうなのは コチラの黄色シリーズといえそうです。
レゴデュプロの基本ブロック
デュプロのブロック数が物足りなくなったら?

1日1個 開けるのが楽しみになるレゴフレンズを作ってみよう!

アドベント とは?

レゴシリーズにもなっているアドベントカレンダー
この意味をご存知でしたか?

adventとは
イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことで
降臨節とも呼ばれているものです。

キリスト教の1大イベントなのです。

そんな中 生まれたのがアドベントカレンダーで
19世紀にはすでに存在していたようで形を変えながら
現在の12月1日から24日間 1日1個プレゼントを開ける
イベントとなっているようです。

レゴでもお馴染みとなっており
クリスマスのプレゼントに毎年利用している人もいるそうです。
まだまだ日本では浸透していませんが 昨今のハロウインの広まりを
考えると このアドベント系商法も広がっていきそうですね。

このアドベントに向いているのがレゴフレンズ

なぜフレンズが向いているのか?
その理由ですが

シリーズ共通で 小物が多く 1日1個に向いているから。

チョット例を挙げてみます。
41091-2
ラブリーオープンカー 41091に含まれているものですが
187ピースを大きく5つに分ける事が出来ました。
(実際にはもうちょっと分けられそうでしたが・・)

そして1日1個 開けたら既に組みあがった状態で出てくる。
(もちろん親御さんが組み立てて上げてください。)

こうする事で
多少 対象年齢より下のお子さんでも楽しめるという
メリットが生まれます。

確かに レゴは自分で組んでこそ意味があるとの意見もあるでしょう。

しかし まだウチにはフレンズシリーズは 早かったかなぁ・・と
後悔するよりは 良いと思いませんか?

本来はクリスマスシーズンのものです。
ですが ここは日本です。 いろんな風習が形を変えて親しまれる国です。

なので
お子さんの誕生日24日前のイベントにしてみたり
24日分が無理なら
1週間分を毎日開けてもらうイベントにしてみるとか
いろいろ工夫できそうです。

是非一度 試してみてください。

ちなみに失敗例としては
1日1個を守らずに 一気に開けてしまうお子さんもいるとかw

その場合は箱を親御さんで管理して
毎朝1個開けたら 手の届かない場所に保管するなど
したほうが良いかも知れません。

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください