才能5割努力が5割?

お子さんを育てるうえで興味深い記事があったので紹介

「私が最初に研究したのは、小学生の英語教育でした。
英語を文法中心で教えるグループと会話中心で教えるグループでは、
当然ながら文法力や会話力に差が出ます。これは純粋に教育の効果が表れているんですが、
一卵性双生児と二卵性双生児のきょうだいをそれぞれ別のグループに入れて比較したところ、
ほぼすべての項目で、一卵性双生児の方が二卵性双生児よりも類似性が高かった。
総じていうと、英語力をはじめとする学力は、生まれついての遺伝が5割。
のちの勉強によって得られる学力は5割程度だといえます」
引用 whats R25

詳しくはコチラより確認ください。

意外に多い?遺伝による限界説

この記事を読んで自分は意外に多いんだな?と感じました。

ただ 人間だけでなく 競走馬の世界でも遺伝というのはかなり重要らしく
優秀な馬は優秀な子供を作る可能性が高いそうです。

競馬の世界ではそういったのを良血と呼ぶそうです。

5割も遺伝による限界があると知って ショックを受けたのではないでしょうか?

記事にもありますが 親が英語が得意だからといって
子供も同じように得意とは遺伝的には当てはまらないという事らしいのです。

ただ 親が英語が得意だった場合
そういう環境を整えやすい可能性も高いので
結果として遺伝的に苦手であっても学力のほうでなんとかなるのだと思います。

まとめ

たしかにこの記事を読んでみて コレ!という解決策は見つからなかったです。
ある程度遺伝が影響されるが 残り半分をフォローしてあげれば
なんとかなるという事でしょう。それだけは確かなようです。

環境しだいという事でしょうか。

紹介したんですけど あんまり参考にならなかったかも知れません。

競馬の話を最初にしましたが
良血だからといって絶対に走る馬でも無いらしいです。
なので人間だって遺伝以外で伸ばせたら理想かと思います。

習い事について スポーツをやらせるなら 何が良さそう?

習い事させてよかったランキングでは水泳が上位に入っていました。

体が丈夫になるし 学校の水泳の授業でも苦にならないという理由で
人気があるようです。
ただ 今回はそういった理由だけでなくほかのスポーツ系の習い事は
どれがいいのか?私が個人的に大好きなスポーツから紹介したいと思います。
「習い事について スポーツをやらせるなら 何が良さそう?」の続きを読む…

日本人を意識したのはいつ頃だった?国旗についてどうやって教える?

日本人だと始めて認識したのはいつだった?

知育から脱線しているようで、結構大切な事だと思うので記事にします。

自分が日本人だと思ったのは どのタイミングだったか?

私の場合 完全に理解したのはオリンピックを見てからだったように思います。

他にもワールドカップなどでも認識できるかも知れません。

自分の経験から見ても
日本人であることを意識する機会が少ないのかな?と感じました。

学校で国歌と校歌は歌えど 国歌の意味や日本人であることを特に
教わった記憶もありません。

「他の国と違うのか。自分は日本人なんだ。」

これを気づかせてくれたのがオリンピックだったのです。

国旗については親がまず理解を深めるべきだと思います。

国旗だとか国歌を語ると右翼だとか言われるらしいですが
おかしな話だと思います。そんな国世界中で日本くらいでしょうね。

こういった風に思ってる日本人が多いから
国旗国歌について、子供に教えようと思っても出来ないのでしょう。

まあ これは日本の戦後教育が悪いのでしょうけど
それをここでグダグダ言っても仕方ないので 今回は言いません。

なので この動画で他国の国旗の成り立ちについて理解して欲しいのです。

日本の日の丸の由来だって 学校で習った記憶がありますか?

おそらく学校教育には期待できません。永遠に。

それならば、家庭の教育で教えてあげて欲しいです。
まずは親が勉強して教えてあげる。これが一番かと思います。